注目キーワード
  1. 英単語暗記法
  2. toeic

スピークバディの口コミ・効果・料金を徹底解説【TOEIC965点が本音レビュー】

AIとの英会話って本当に効果あるの?

そんな疑問をお持ちではありませんか?

英語学習アプリが次々と登場する中で、「どれが自分に合っているのか」「本当に話せるようになるのか」と不安を感じている方は多いと思います。

私もかつてはその一人でした。TOEIC965点を取得しても、いざ話す場面では言葉が出てこないという悩みを抱えていたのです。

そんな時に出会ったのが、【スピークバディ】というAI英会話アプリでした。

AIが相手なら恥ずかしさを感じず、何度でも練習できるので、スピーキングへの苦手意識が一気に解消されました。

このアプリは、忙しい方でもスキマ時間を使って気軽に学べるのが魅力です。

さらに、AIによる発音チェックや学習進捗のフィードバック機能まで搭載されており、自分の成長を実感しやすい設計になっています。

この記事では、私自身がスピークバディを使って感じたリアルな効果や、他のユーザーの口コミ・評判を徹底的に解説していきます。

「本当にスピーキング力が伸びるのか?」「他の英会話アプリと何が違うのか?」といった疑問をお持ちの方も、この記事を最後までお読みいただければ、スピークバディの特徴や効果が明確に理解できるはずです。

具体的には、以下の内容がわかります。

  • スピークバディの基本情報と特徴
  • 実際の利用者の口コミや評判
  • TOEIC965点を取得した筆者が使って感じたリアルな効果
  • 他のオンライン英会話サービスやアプリとの違い
  • スピークバディがどんな人におすすめなのか
  • お得に始められる無料体験の方法

もし「英語を話せるようになりたいけれど、自信がない」「何から始めれば良いのかわからない」とお悩みであれば、この記事がきっとお役に立てるはずです。

筆者アイコン

  • 名前:やむ
  • TOEIC 965点(リーディング465/495、リスニング495/495)
  • リンガスキルジェネラル スピーキング 165点(CEFR:B2レベル)
  • 理系
  • 京都大学を大学院まで卒業
  • 大手SIer勤務
  • 英語力を活かして国際プロジェクトに従事中

画像は、実際にTOEIC965点を取得した際のスコアレポートです。

英語が苦手だったが、独学でTOEIC965点を達成した経験を活かし、読者の皆様に役立つ情報を発信中!

この記事がおすすめの人

  • 英語を話すことに自信がなく、まずは一人で練習を始めたい方
  • 英会話スクールは費用や時間の問題で続けられないと感じている方
  • 通勤・通学のスキマ時間を使って効率よく英語を学びたい方
  • ビジネス英語や実践的なフレーズを身につけたい社会人の方
  • 英会話を始めてみたいけれど、何から手をつければ良いかわからない方
目次

1. スピークバディとは?特徴と基本情報

スピークバディは、AIを活用したスピーキング特化型の英会話アプリです。

英語を話す機会がなかなか持てない方でも、AI相手に会話練習をすることでスピーキング力を効率よく伸ばすことができます。

人と直接話すことに抵抗がある方でも、AIなら緊張することなく、自分のペースで何度でも繰り返し練習できるのが魅力です。

このアプリは、学習者のレベルや目的に応じてコンテンツが最適化されており、初心者から中級者まで幅広く対応しています。

日常英会話はもちろん、ビジネス英語や旅行英会話など、実践的なシーンを想定した豊富なレッスンが揃っています。

そのため、自分の目標に合わせた学習が可能で、モチベーションを保ちながら続けられる設計になっています。

特に便利なのは、発音チェック機能です。自分の発音をAIが即座にフィードバックしてくれるため、改善点がすぐにわかり、発音に対する意識が自然と高まります。

私が実際に試してみたところ、以前は気づかなかった細かな発音の違いも明確に指摘され、自信を持って話せるようになりました。

さらに、学習の進捗はグラフやスコアで可視化され、達成感を感じやすいのも続けやすいポイントの一つです。

学習時間がなかなか取れない方でも、1回10分程度から取り組むことができるため、スキマ時間を有効活用して英会話力を着実に磨けます。

スピークバディは、「話す力を身につけたいけど何から始めたらいいかわからない」「英会話スクールに通うのはハードルが高い」と感じている方に、ぜひ試していただきたいアプリです。

私も英語学習の早い段階で出会っていれば、もっとスピーキングに自信を持てていたと思います。

2. TOEIC965点の筆者が実際に使ったリアルな感想

私がスピークバディを使い始めたのは、TOEICでは高得点を取れたものの、「英語を話す場面では言葉が出てこない」という悩みを抱えていた時期でした。

結論からお伝えすると、スピークバディは「スピーキングの苦手意識をなくす」という点で非常に効果的なツールだと感じています。

AI相手なので、気まずさや恥ずかしさを感じることなく、何度でも発話練習を繰り返せる点がまず大きなメリットです。

私はもともと間違えることを恐れて話すのをためらうタイプでしたが、スピークバディを使い始めてからはその不安がなくなりました。

AIはミスをしても優しく指摘してくれますし、うまくいけばすぐに褒めてくれるため、やる気が続きます。

特に印象に残っているのは、ビジネス英語のトレーニングです。「Could you clarify the details of the project?」のような実際の職場でも使えるフレーズを繰り返し練習した結果、英語のミーティングでも自然と口から出てくるようになりました。

最初はただテキストを読み上げるだけでしたが、繰り返すうちにイントネーションや発音も改善され、よりナチュラルに話せる実感がありました。

一方で、完全なフリートークの練習はやや限界があると感じました。

AIの回答はあらかじめ設定された内容に基づいているため、ネイティブとの自然な会話とは異なる部分もあります。

ただ、それでも「英語を口に出す練習」としては非常に効果的であり、スピーキング力の基礎固めには十分役立つと感じました。

スピークバディは、スピーキングに自信をつけたい方、特に「一人でこっそり練習したい」という方にぴったりのアプリだと断言します。

TOEIC965点を持っている私でも、スピークバディのおかげで「話す英語」が着実に伸びたと実感しています。もし、同じようにスピーキングに課題を感じているなら、ぜひ試してみてください。

3. スピークバディの口コミ・評判まとめ

スピークバディは、AI英会話アプリの中でも高い人気を誇っていますが、実際に使った人たちの口コミや評判はどうなのでしょうか?

結論から申し上げると、多くのユーザーが「英語を話すことへの抵抗感がなくなった」「スピーキング力が向上した」と評価しており、初心者から中級者まで幅広い層に支持されています。

とはいえ、中には「上級者には少し物足りない」といった声もありましたので、両方の意見をしっかりお伝えします。

まず、ポジティブな口コミからご紹介します。

口コミ

30代・女性
「英語を話すことに自信が持てなかったけれど、スピークバディならAI相手なので気楽に練習できる。1ヶ月続けたら、簡単なフレーズはすぐに口から出るようになった」


20代・男性)
「発音チェックがすぐに返ってくるので、自分の弱点がわかりやすい。アドバイスも的確で、発音がどんどん改善されていくのが実感できる」

一方で、ネガティブな口コミもあります。

口コミ

20代・女性
「AIの反応が単調に感じる時がある。上級レベルのフリートークでは、少し不自然さを感じる。」


30代・男性
「もっと自由に話せるフリートークモードがあれば嬉しい」

まとめると、スピークバディの口コミ・評判は全体的に好意的な意見が多く、「スピーキングに対する苦手意識をなくせる」「スキマ時間で学習しやすい」といった利便性が特に評価されています。

その一方で、より高度な会話練習やネイティブとのやり取りを求める場合は、補助的な教材やサービスを併用するのがおすすめです。

4. スピークバディがおすすめな人の特徴

スピークバディは以下のようは人におすすめのアプリです。箇条書きでテンポよく紹介しますので、1つでもあてはまるならば体験してみることをお勧めします。

1. 英語を話すのが恥ずかしい・苦手な人

よくある悩み

  • 「人前で間違えたらどうしよう」
  • 「英語を話すのが怖くて、なかなか口に出せない」
  • 「英会話スクールは緊張して通えない」

 スピークバディならどう解決する?

  • AI相手なので、他人に聞かれる心配が一切ない
  • 何度でも失敗を恐れずに繰り返し練習できる環境
  • 間違えた場合もAIが優しく指摘してくれるので、安心して継続できる

実際の効果

  • 英語を話すことへの抵抗感が減り、スピーキングに自信がつく
  • 間違えを繰り返すことで、自然に英語が口から出てくるようになる

2. 忙しくて学習時間が取れない人

よくある悩み

  • 「仕事や学業でまとまった学習時間が取れない」
  • 「オンライン英会話は時間の調整が大変」
  • 「続けたいけど、無理をすると長続きしない」

スピークバディならどう解決する?

  • 24時間いつでも利用可能
  • 通勤・通学中、休憩時間、寝る前など、スキマ時間に最短5〜10分から学習可能
  • 予約不要だから自分の都合に合わせて好きな時に学べる

 実際の効果

  • 毎日少しずつ学習を続けられることで、学習の習慣化がしやすい
  • 無理なく継続でき、着実にスピーキング力がアップする

3. ビジネス英語を効率よく学びたい人

よくある悩み

  • 「英語の会議やプレゼンで何を話せばよいかわからない」
  • 「ビジネスで使える表現を学びたいけど、手間や費用がかかる」
  • 「実際に使える英語を身につけたい」

スピークバディならどう解決する?

  • ビジネス英語専用のカリキュラムが用意されており、
    交渉・会議・プレゼンなどシーン別に練習可能
  • 実践的な表現を繰り返し練習できるので、即使えるフレーズが身につく
  • AI相手だから、何度でも自分のペースで練習できる

 実際の効果

  • ビジネスの現場で「とっさに言いたいことが英語で出てくる」ようになる
  • プレゼンや会議での発言がスムーズになり、自信を持って対応できる

4. 英会話初心者〜中級者でスピーキング力を伸ばしたい人

よくある悩み

  • 「中学・高校レベルの英語は理解しているけど、話せない」
  • 「TOEICの点数はあるけど、スピーキングは自信がない」
  • 「文法や単語はわかるのに、実際の会話がうまくできない」

 スピークバディならどう解決する?

  • 初心者〜中級者向けのレベル別カリキュラムで無理なく学習できる
  • 発音チェック機能があるので、正しい発音を身につけやすい
  • 反復練習でアウトプットを重ね、会話力が自然に向上

 実際の効果

  • 英語を「読む・聞く」から「話す」スキルに移行できる
  • TOEIC高得点者でも不足しがちなスピーキングを重点的に強化できる

5. 英会話スクールの費用や時間が負担だと感じる人

よくある悩み

  • 「英会話スクールは料金が高くて続けにくい」
  • 「通う時間が取れないし、スケジュール調整が大変」
  • 「でも、ちゃんと効果のある学習をしたい」

スピークバディならどう解決する?

  • 月額1,950円(税込)〜というリーズナブルな価格で始められる
  • 通学不要・オンライン完結で自分のペースで学べる
  • AIでも十分実用的なトレーニングができるので、費用対効果が高い

実際の効果

  • 続けやすい料金設定なので無理なく長期的に学習できる
  • 低コストで効果的な学習ができ、コスパ重視の学習法として最適

5. 他の英会話アプリと徹底比較

「スピークバディは他の英会話アプリと比べて何が違うのか?」と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。

結論からお伝えすると、スピークバディは「AIとのスピーキング練習に特化し、気軽に学習を続けやすい」という点で他のアプリと差別化されています。

具体的に、人気の英会話アプリと比較した内容を以下にまとめました。

アプリ名月額料金(税込)特徴無料体験
スピークバディ1,950円〜AIとのスピーキング練習。24時間いつでも学習可能。7日間
ネイティブキャンプ6,480円ネイティブ講師との無制限レッスン。予約不要で話し放題。7日間
スタディサプリENGLISH2,728円映像講義と問題演習で学ぶ総合型アプリ。リスニング強化に強み。7日間

特徴の違い

ずばり、「気軽さ」と「継続しやすさ」にあります。

ネイティブキャンプやスタディサプリはどちらも優れたサービスですが、ネイティブ講師と話すことに緊張する方や、講師のスケジュールに合わせるのが難しい方にとっては、続けにくいと感じることがあります。

その点、スピークバディならAI相手なので、時間を選ばず、自分のペースで繰り返し学習を進められます。

もちろん、ネイティブキャンプのように実際の人と話すことによって得られる緊張感や臨場感は、AIでは再現できない部分もあります。

ただし、まずは「英語を口に出す習慣をつけたい」「スピーキングの基礎を固めたい」という方には、スピークバディのほうが気軽にスタートでき、挫折しにくい環境が整っています。

料金の違い

料金も手頃で、コストパフォーマンスが高いのも魅力です。

ネイティブ講師とのレッスンは1回あたりの単価が高くなりがちですが、スピークバディは月額1,950円〜とリーズナブルで、英会話初心者の方でも安心して始められます。

この価格で発音チェック機能やビジネス英語のトレーニングが受けられるのは、非常にお得だといえるでしょう。

もし「続けやすく、効果を実感できる英会話アプリ」を探しているなら、スピークバディはその期待に応えてくれるサービスだと断言できます。

まずは無料体験を試し、自分に合うかどうかを確かめてみてはいかがでしょうか。

6.スピークバディのデメリット

一方で、デメリットもあります。メリットばかりではないことは、実際に体験してみて実感しました。

第一に「会話の自由度が限定的」という点です。AIとのやりとりは基本的に決まったシナリオの範囲内で行われるため、ネイティブとの自然なフリートークに比べると、会話の幅はやや狭く感じるかもしれません。

また、上級者には少し物足りなさを感じる可能性があります。

ある程度スピーキングに自信がつき、より実践的な会話や複雑な表現を学びたい方には、ネイティブ講師とのレッスンなど、他の学習方法を組み合わせることをおすすめします。

さらに、AIの応答が時折ぎこちなく感じられる場合もあります。特にフリートークでは、少し不自然なやりとりになることもあるため、「人間のリアルな反応」を重視したい方は注意が必要です。

7. 無料体験の始め方とお得な情報

スピークバディが気になる方は、まずは「7日間の無料体験」を試してみるのがおすすめです。

実際に使ってみることで、AIとの会話の流れやアプリの使い勝手、学習効果を自分自身で確かめることができます。

始め方はとても簡単です。以下の手順に沿って進めれば、すぐに無料体験をスタートできます。

スピークバディ無料体験の始め方(簡単3ステップ)

  1. 【公式サイト】または【アプリストア】からスピークバディのアプリをダウンロードします。
  2. アカウントを作成し、最初にレベルチェックを行います。
  3. 7日間の無料トライアルを開始!そのままレッスンを始められます。

レベルチェックでは、自分の現在の英語力を把握することができ、その結果に応じた最適なカリキュラムが提案されるので、学習の効果が最大限に高まります。

お得な情報とキャンペーン

スピークバディは定期的にお得なキャンペーンを実施しています。
たとえば、「初月50%オフ」や「長期契約で月額料金がお得になるプラン」など、タイミングによっては通常よりも安く利用をスタートできるチャンスがあります。

特に、年額プランを選ぶと月額換算でかなりお得になるため、長期的に学習を続けたい方にはおすすめです。
また、登録から数日以内にプランに申し込むと特典がある場合もありますので、無料体験中にぜひ最新情報をチェックしてみてください。

8. よくある質問(Q&A)

スピークバディに関して、実際に多くの方から寄せられている質問とその回答をまとめました。

初めての方でも安心して利用をスタートできるよう、疑問を一つずつ解消していきましょう。

Q1. スピークバディは初心者でも使えますか?

はい、初心者の方でも安心して使えます。
スピークバディは、最初に簡単なレベルチェックを行い、その結果に合わせたカリキュラムが自動で組まれます。
日常会話に必要な基本フレーズや、発音の基礎から学べるので、「何から始めればよいかわからない」という方でも迷うことなく学習を進めることが可能です。
AIが優しくサポートしてくれるので、英語学習が久しぶりという方にもおすすめです。

Q2. 無料体験後に自動的に課金されますか?

いいえ、無料体験期間終了後に自動で課金されることはありません。
無料体験が終わる前に、継続利用の意志がある場合のみプラン選択とお支払いを行います。
解約手続きもアプリ内で簡単に行えるため、「知らない間に課金されていた」という心配は不要です。
まずは気軽に試してから、自分に合っているか判断してみてください。

Q3. どれくらい続ければ効果が出ますか?

スピークバディは、毎日10〜15分の学習を3ヶ月続けることで、スピーキング力の変化を実感できる方が多いです。
私自身も、最初は簡単なフレーズを繰り返すところから始め、3ヶ月目にはビジネスシーンでも使える表現が自然に口から出るようになりました。
コツコツ継続することで、確実に英語を話す力が身についていくアプリです。

Q4. 発音が苦手でも問題ありませんか?

全く問題ありません。
スピークバディには、AIによる発音チェック機能が搭載されており、自分では気づきにくい発音のミスを即座にフィードバックしてくれます。
「正しく発音できているか不安」という方でも、繰り返し練習することで着実に改善が可能です。
実際に私も、苦手だったRとLの発音が矯正され、自信を持って話せるようになりました。

Q5. スピークバディと他のオンライン英会話を併用できますか?

もちろん可能です。
むしろ、スピークバディで基礎的なスピーキング力を身につけた後、ネイティブ講師とのレッスンを併用することで、実践的な会話力がさらに磨かれます。
「AIで練習→実際の講師と応用」といった流れを作ることで、効率的な学習サイクルを築くことができるでしょう。

9. まとめ

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。最後に、この記事の内容を簡単に振り返ります。

スピークバディは、AI技術を活用したスピーキング練習に特化した英会話アプリです。

特に「英語を話すことに自信がない」「誰かと話すのが恥ずかしい」という方にとっては、AI相手の練習が心理的な負担を減らし、英語を口に出すことへの抵抗をなくしてくれます。

私自身、TOEIC965点を取得したものの、話すことに苦手意識がありました。

しかし、スピークバディを使い続けたことで「もっと早く英語を話してみたい!」という気持ちに変わり、英会話の幅が広がりました。

毎日コツコツ取り組むことで、確実にスピーキング力が向上していく感覚を味わえるのがこのアプリの最大の魅力です。

また、料金は月額1,950円〜と手頃で、続けやすい価格設定も嬉しいポイントです。

7日間の無料体験もあるため、「まずは試してみたい」という方にも最適な環境が整っています。

もし、あなたが「英語を話せるようになりたい」「スピーキングを本気で伸ばしたい」と考えているのであれば、スピークバディは必ず役に立つはずです。

まずは無料体験から、スピークバディの効果を実感してみてはいかがでしょうか?



レアジョブ英会話

講師数6,000人以上を誇る国内最大級のオンライン英会話サービス
企業研修への導入社数3,400社以上、教育機関への導入数も300校以上!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!